2016年10月31日
こんな時期に閃いたー!◯◯なネックウォーマー☆ベビーでも安心♪
どーも!こんにちは?こんばんは?
珍しい時間に更新です!
今日は娘が30分しかお昼寝してません。
眠気MAXのおかむらです。
彼女、結構ショートスリーパーで。
割と寝なくても平気なところあるんですよね〜
いい時もあれば、なんてこったー!な日もあります。笑
昨夜は、展示に向けて進むどころか、脱線していました。。。(´・∀・`)

こんなネックウォーマーはどうでしょ??
少し前にコットンボアについて書きました。
そして前回ボタンの誤飲未遂について書きました。
ボアって、よーく考えたらお口に入っちゃうかしらと思いまして。(。´・ω・)
内側はスタイと同じ6重ガーゼを使い、ふんわり柔らか♪
外は起毛したコットン地を使っています。
コットンニットとかでもいいかも。
これなら、ベビーでも使えるじゃないかー!!
娘さん今日一日つけていましたが、嫌がることもなく首元あったかかったようでした。
大人の私でも巻いていて優しい肌触りが気持ちいいな〜と思います(*´ω`*)
薄手なので、アウターの中に巻いたり、お部屋で巻いててもいいかもです(^^)
今日の気分次第で、展示に少し間に合わせられたら。。。
なーんて。
11/20のクリスマスクラフトフェアには持っていきます!!
さーごはん作りますかーーー
---------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
*shop*
https://hanayui.stores.jp
*blog*
http://kmts.naganoblog.jp
*instagram*
@kmtsxkmts
*mail*
serendipity.kmts☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
*Facebookページ*
https://m.facebook.com/hanayui.kmts/
珍しい時間に更新です!
今日は娘が30分しかお昼寝してません。
眠気MAXのおかむらです。
彼女、結構ショートスリーパーで。
割と寝なくても平気なところあるんですよね〜
いい時もあれば、なんてこったー!な日もあります。笑
昨夜は、展示に向けて進むどころか、脱線していました。。。(´・∀・`)

こんなネックウォーマーはどうでしょ??
少し前にコットンボアについて書きました。
そして前回ボタンの誤飲未遂について書きました。
ボアって、よーく考えたらお口に入っちゃうかしらと思いまして。(。´・ω・)
内側はスタイと同じ6重ガーゼを使い、ふんわり柔らか♪
外は起毛したコットン地を使っています。
コットンニットとかでもいいかも。
これなら、ベビーでも使えるじゃないかー!!
娘さん今日一日つけていましたが、嫌がることもなく首元あったかかったようでした。
大人の私でも巻いていて優しい肌触りが気持ちいいな〜と思います(*´ω`*)
薄手なので、アウターの中に巻いたり、お部屋で巻いててもいいかもです(^^)
今日の気分次第で、展示に少し間に合わせられたら。。。
なーんて。
11/20のクリスマスクラフトフェアには持っていきます!!
さーごはん作りますかーーー
---------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
*shop*
https://hanayui.stores.jp
*blog*
http://kmts.naganoblog.jp
*instagram*
@kmtsxkmts
*mail*
serendipity.kmts☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
*Facebookページ*
https://m.facebook.com/hanayui.kmts/
2016年10月31日
ベビーアイテムづくりで大事にしたい事。デザインへのこだわり。
こんばんはー!
現実逃避中のおかむらです。
ここにきて焦っています。←今更
本当はミシンに向かえよ!って話なんですが、どうしても早めに書きたい事があったので、ブログ更新に方向転換しました。
昨日のイベントでスタイのデザインについてのこだわりをお話しした時、「あ、これ、ブログに書いてないじゃんw」って思ったのです。
私の製作するスタイは、タグ類やボタンなどの付かないデザインを考えています。
タグとか配置してある作品、とーってもおしゃれで可愛いデザインのものもたくさんあるんですけどね♡決して嫌いとかそういうのではないのです。
ガーゼにこだわったり、肌触りにこだわりたいというのもあります。
ちょーっとだけ気になるんですよね、タグの固さとか。
yummyスタイのクラウンはウォッシャブルフェルトを採用しています。

ボタンに関しては、私の経験上です。
スタイでは無かったのですが、娘が0歳児の頃使っていたポーチに飾りのウッドボタンがついていたのです。
それが知らないうちに割れていて、娘が食べようとしていました。
飾りボタンだったのであまり意識していなく気づかなかったのです(´-ω-`)
幸いペロペロしているところで気づいたのでよかったですが、ヒヤッとした出来事でした。
なので、赤ちゃんのお顔に近いところで使うものなので、そういった心配の少ない方法で、可愛くて、オリジナリティを出せるもの。。。。
と、考えた先で行き着いたのが刺繍でした。
ひとつひとつこれは何色にしようかな〜?なんて考えながら、刺しています。
選んでくださっているときも、この子には何色が似合うかな〜?とワクワクしてもらいたくて。(^^)
同じベースでも刺繍の色が違うと雰囲気もかわりますね♪
事前にご相談いただければご希望の色で刺繍いたしますょ(^^)
あまり新作は出せていないのですが、自分でも気に入ったデザインばかりなので是非ご覧いただければと思います。
一応そんな事を考えながら作っているんだよっていう、お話でした(*´ω`*)
---------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
*shop*
https://hanayui.stores.jp
*blog*
http://kmts.naganoblog.jp
*instagram*
@kmtsxkmts
*mail*
serendipity.kmts☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
*Facebookページ*
https://m.facebook.com/hanayui.kmts/
現実逃避中のおかむらです。
ここにきて焦っています。←今更
本当はミシンに向かえよ!って話なんですが、どうしても早めに書きたい事があったので、ブログ更新に方向転換しました。
昨日のイベントでスタイのデザインについてのこだわりをお話しした時、「あ、これ、ブログに書いてないじゃんw」って思ったのです。
私の製作するスタイは、タグ類やボタンなどの付かないデザインを考えています。
タグとか配置してある作品、とーってもおしゃれで可愛いデザインのものもたくさんあるんですけどね♡決して嫌いとかそういうのではないのです。
ガーゼにこだわったり、肌触りにこだわりたいというのもあります。
ちょーっとだけ気になるんですよね、タグの固さとか。
yummyスタイのクラウンはウォッシャブルフェルトを採用しています。

ボタンに関しては、私の経験上です。
スタイでは無かったのですが、娘が0歳児の頃使っていたポーチに飾りのウッドボタンがついていたのです。
それが知らないうちに割れていて、娘が食べようとしていました。
飾りボタンだったのであまり意識していなく気づかなかったのです(´-ω-`)
幸いペロペロしているところで気づいたのでよかったですが、ヒヤッとした出来事でした。
なので、赤ちゃんのお顔に近いところで使うものなので、そういった心配の少ない方法で、可愛くて、オリジナリティを出せるもの。。。。
と、考えた先で行き着いたのが刺繍でした。
ひとつひとつこれは何色にしようかな〜?なんて考えながら、刺しています。
選んでくださっているときも、この子には何色が似合うかな〜?とワクワクしてもらいたくて。(^^)
同じベースでも刺繍の色が違うと雰囲気もかわりますね♪
事前にご相談いただければご希望の色で刺繍いたしますょ(^^)
あまり新作は出せていないのですが、自分でも気に入ったデザインばかりなので是非ご覧いただければと思います。
一応そんな事を考えながら作っているんだよっていう、お話でした(*´ω`*)
---------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
*shop*
https://hanayui.stores.jp
*blog*
http://kmts.naganoblog.jp
*instagram*
@kmtsxkmts
*mail*
serendipity.kmts☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
*Facebookページ*
https://m.facebook.com/hanayui.kmts/
2016年10月30日
昨日はヘアサロンcellerさんでイベントでした!
こんにちは!
イベント後でちょっとヘロヘロなおかむらです。
でも今日は久々にとーちゃんがお休みで予定のない日曜日!!
なので、家族サービスでお出かけしました!!
わたしの行きたいところに!!笑
いやー、リフレッシュしましたー。よかったーー。
さて、昨日は佐久市中込駅近くにありますオーガニックヘアサロンcellerさんでのハロウィンイベントでした(^^)

ディスプレイとか、もっと工夫しなきゃなと思いつつ、何も進化していません(´-ω-`)
今回はベビーというよりもキッズの多いイベントでしたが、私自身も気になっていたワークショップに参加したり、ちゃっかり楽しみました☆
ふんわりAラインのワンピースもご注文いただいたので、心をこめてお仕立ていたします(*´ω`*)
そして近づいて参りました二人展!!
そちらの準備も進めていきたいと思いまーす!
では。
---------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
*shop*
https://hanayui.stores.jp
*blog*
http://kmts.naganoblog.jp
*instagram*
@kmtsxkmts
*mail*
serendipity.kmts☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
*Facebookページ*
https://m.facebook.com/hanayui.kmts/
イベント後でちょっとヘロヘロなおかむらです。
でも今日は久々にとーちゃんがお休みで予定のない日曜日!!
なので、家族サービスでお出かけしました!!
わたしの行きたいところに!!笑
いやー、リフレッシュしましたー。よかったーー。
さて、昨日は佐久市中込駅近くにありますオーガニックヘアサロンcellerさんでのハロウィンイベントでした(^^)

ディスプレイとか、もっと工夫しなきゃなと思いつつ、何も進化していません(´-ω-`)
今回はベビーというよりもキッズの多いイベントでしたが、私自身も気になっていたワークショップに参加したり、ちゃっかり楽しみました☆
ふんわりAラインのワンピースもご注文いただいたので、心をこめてお仕立ていたします(*´ω`*)
そして近づいて参りました二人展!!
そちらの準備も進めていきたいと思いまーす!
では。
---------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
*shop*
https://hanayui.stores.jp
*blog*
http://kmts.naganoblog.jp
*instagram*
@kmtsxkmts
*mail*
serendipity.kmts☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
*Facebookページ*
https://m.facebook.com/hanayui.kmts/
2016年10月28日
ボア生地ってどうなの?
こんにちは!
明日のイベントの準備の合間にちょっと更新☆おかむらです(^^)
今度の展示会には間に合わないので出しませんが、ボア生地を使ったあったかアイテムを作ろうかと思っています。
信州、もう、寒いですしね。
しかしですねー、手芸用品店やネットで手軽に入るボアとかフェイクファーの生地って、当たり前ですが化繊がほとんどなんです。
アクリルかポリエステルばかり。

いいんですよ。光沢もあって手触りふわふわで、あったかいし軽いし。
おまけにお手頃価格なものも最近多いです♪
でも、帯電体質な私からすると、気になるのは静電気(´-ω-`)
もーすごいんです。毎年バッチバチ。
娘に去年買ったポンチョもボアと天竺のリバーシブルで、それ自体はすごく可愛いし気に入ってるんですが、私の服との相性が悪いと、車の乗せ下ろしと度にバチバチと
私も痛いし、娘もかわいそうで。。。
車の乗せ下ろしでバチバチこない技使えば良いんですが、(技というほどでもないですが。コツです)荷物持ちながらだったりだと、なかなかねぇ、。。
自分のものはいいですが、ベビーアイテムならば素材にはこだわりたい。。。
特にネックウォーマーとか、顔まわりに触れるようなものだと、そこらへんはいいものを使ってあげたいな。と思ったりするわけです。
しかし、正直お値段があまりかわいくない(´-ω-`)
大体化繊のボアの倍くらいのお値段で(´-ω-`)でもオーガニックコットンで気持ち良さそう♪
うーん、どうなんだろうかー?
とりあえず展示会が終わったらそこらへんもう少し考えて、試しに使ってみようかな?と思います。
それまでに、それ気になるよ!って方は是非ご連絡お待ちしてますw
---------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
*shop*
https://hanayui.stores.jp
*blog*
http://kmts.naganoblog.jp
*instagram*
@kmtsxkmts
*mail*
serendipity.kmts☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
*Facebookページ*
https://m.facebook.com/hanayui.kmts/
明日のイベントの準備の合間にちょっと更新☆おかむらです(^^)
今度の展示会には間に合わないので出しませんが、ボア生地を使ったあったかアイテムを作ろうかと思っています。
信州、もう、寒いですしね。
しかしですねー、手芸用品店やネットで手軽に入るボアとかフェイクファーの生地って、当たり前ですが化繊がほとんどなんです。
アクリルかポリエステルばかり。

いいんですよ。光沢もあって手触りふわふわで、あったかいし軽いし。
おまけにお手頃価格なものも最近多いです♪
でも、帯電体質な私からすると、気になるのは静電気(´-ω-`)
もーすごいんです。毎年バッチバチ。
娘に去年買ったポンチョもボアと天竺のリバーシブルで、それ自体はすごく可愛いし気に入ってるんですが、私の服との相性が悪いと、車の乗せ下ろしと度にバチバチと
私も痛いし、娘もかわいそうで。。。
車の乗せ下ろしでバチバチこない技使えば良いんですが、(技というほどでもないですが。コツです)荷物持ちながらだったりだと、なかなかねぇ、。。
自分のものはいいですが、ベビーアイテムならば素材にはこだわりたい。。。
特にネックウォーマーとか、顔まわりに触れるようなものだと、そこらへんはいいものを使ってあげたいな。と思ったりするわけです。
しかし、正直お値段があまりかわいくない(´-ω-`)
大体化繊のボアの倍くらいのお値段で(´-ω-`)でもオーガニックコットンで気持ち良さそう♪
うーん、どうなんだろうかー?
とりあえず展示会が終わったらそこらへんもう少し考えて、試しに使ってみようかな?と思います。
それまでに、それ気になるよ!って方は是非ご連絡お待ちしてますw
---------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
*shop*
https://hanayui.stores.jp
*blog*
http://kmts.naganoblog.jp
*instagram*
@kmtsxkmts
*mail*
serendipity.kmts☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
*Facebookページ*
https://m.facebook.com/hanayui.kmts/
2016年10月26日
悩みに悩む作品づくり。エプロンワンピースの上手な着せ方
こんばんは!
悩んでいるおかむらです。
何に悩んでいるのかと言うと。。。

リボンの長さです。
試作品は少し長めに設定していて、このままでいくか短くするか。。。
悩んでいました。
コストの面と、見栄えの面と、結びやすさ。
うーん。
やっぱり変えないっ!!笑

こちらの追加製作をします。
あと、無地もご用意する(予定)です。
絶対にかわいいと思うーー♡(*´ω`*)
展示会にお持ちする予定ですが、それより先に気になるぞ!という方は、メール又はFBなどからお問い合わせください٩( 'ω' )و
このエプロンワンピース、本当にどこに行っても褒めていただけます(^ω^)

そして後ろのリボンを長めのままにするのは、もう一つ理由があって。
たまに、動きすぎてリボン結びがゆるんできてしまうことがあるんです。
なので蝶々結びをしたあとに、もう一度固結びをしていただくとほどけにくくなります♪
それをするには長めの方がやりやすいし、リボンが垂れる感じの方が固結びしてるのがバレにくいwはずです。
あーかわいい。早く仕立てよう。
---------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
*shop*
https://hanayui.stores.jp
*blog*
http://kmts.naganoblog.jp
*instagram*
@kmtsxkmts
*mail*
serendipity.kmts☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
悩んでいるおかむらです。
何に悩んでいるのかと言うと。。。

リボンの長さです。
試作品は少し長めに設定していて、このままでいくか短くするか。。。
悩んでいました。
コストの面と、見栄えの面と、結びやすさ。
うーん。
やっぱり変えないっ!!笑

こちらの追加製作をします。
あと、無地もご用意する(予定)です。
絶対にかわいいと思うーー♡(*´ω`*)
展示会にお持ちする予定ですが、それより先に気になるぞ!という方は、メール又はFBなどからお問い合わせください٩( 'ω' )و
このエプロンワンピース、本当にどこに行っても褒めていただけます(^ω^)

そして後ろのリボンを長めのままにするのは、もう一つ理由があって。
たまに、動きすぎてリボン結びがゆるんできてしまうことがあるんです。
なので蝶々結びをしたあとに、もう一度固結びをしていただくとほどけにくくなります♪
それをするには長めの方がやりやすいし、リボンが垂れる感じの方が固結びしてるのがバレにくいwはずです。
あーかわいい。早く仕立てよう。
---------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
*shop*
https://hanayui.stores.jp
*blog*
http://kmts.naganoblog.jp
*instagram*
@kmtsxkmts
*mail*
serendipity.kmts☆gmail.com
(☆を@にかえてください)
2016年10月22日
燻される洗濯物と気になる映画の話。
こんにちは☆
めずらしく日中の投稿(*´ω`*)
そう、娘は絶賛お昼寝中☆つかの間の休息Timeなおかむらです(°∀°)b
最近毎週のように稲刈りをされている皆様ー
お疲れ様ですーー
しかしーー
洗濯物がーーー燻されておりますーーーー
最近あらかじめ部屋干しにしていたのに、今日うっかり外に干してしまいました^^;
これも田舎の醍醐味です☆
(ちなみに私の家の周りは田んぼに囲まれておりますwしょうがないw)
今日と明日は佐久平交流ひろばで「ここから。マルシェ」が開催されております(^^)
私も午前中張り切って遊びにいってきましたー!!
しかし娘といるとなかなかゆっくり写真などは撮れず(´-ω-`)酵素玄米のきのこご飯とか美味しかったー
なかなかあそこまで出店が多いイベントはなかなかないので、楽しかったです!!
明日はマルシェのみだそうでまた違った感じかもしれませんが、明日も行きますw
そして、今日ぷりま〜るとして出店していたお友達が主催で、ついにこの映画が佐久にやってまいります!!!

大阪にいた頃から気になっていたものの、なかなか観る機会がなかったんです。
絶対いいと思います!
是非観てみてください!!
私もお手伝いがてら行きたいと思います(^^)やっと観れる〜うれし〜♡
要チェックです☆
----------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
めずらしく日中の投稿(*´ω`*)
そう、娘は絶賛お昼寝中☆つかの間の休息Timeなおかむらです(°∀°)b
最近毎週のように稲刈りをされている皆様ー
お疲れ様ですーー
しかしーー
洗濯物がーーー燻されておりますーーーー
最近あらかじめ部屋干しにしていたのに、今日うっかり外に干してしまいました^^;
これも田舎の醍醐味です☆
(ちなみに私の家の周りは田んぼに囲まれておりますwしょうがないw)
今日と明日は佐久平交流ひろばで「ここから。マルシェ」が開催されております(^^)
私も午前中張り切って遊びにいってきましたー!!
しかし娘といるとなかなかゆっくり写真などは撮れず(´-ω-`)酵素玄米のきのこご飯とか美味しかったー
なかなかあそこまで出店が多いイベントはなかなかないので、楽しかったです!!
明日はマルシェのみだそうでまた違った感じかもしれませんが、明日も行きますw
そして、今日ぷりま〜るとして出店していたお友達が主催で、ついにこの映画が佐久にやってまいります!!!

大阪にいた頃から気になっていたものの、なかなか観る機会がなかったんです。
絶対いいと思います!
是非観てみてください!!
私もお手伝いがてら行きたいと思います(^^)やっと観れる〜うれし〜♡
要チェックです☆
----------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
2016年10月21日
書きかけては、消えてゆく。。。
こんばんはっ!
書いても書いても、途中で寝落ちやら何やらで記事が消えて行ってしまうおかむらです^^;
書きたいことがタイムリーで無くなっていってしまう切なさ。嗚呼。
さて、先日撮影してきました写真を使って簡単ではありますがフライヤー的なものをつくりました。

いや、ほんとーに簡素すぎて申し訳ない。
良く言えばシンプル。笑
写真で着用しているワンピースは、私made。
小人ちゃんのようなかわいい帽子たちは、ほぉみぃちゃんmade。
二つ合わせるとますます小人感が増しますな。うん。
当日の会場には、その他色んなショットも飾ってみたいなーと思っています。(準備が間に合えば。。。)
お近くの方はぜひお越しくださいませっ♡
----------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
書いても書いても、途中で寝落ちやら何やらで記事が消えて行ってしまうおかむらです^^;
書きたいことがタイムリーで無くなっていってしまう切なさ。嗚呼。
さて、先日撮影してきました写真を使って簡単ではありますがフライヤー的なものをつくりました。

いや、ほんとーに簡素すぎて申し訳ない。
良く言えばシンプル。笑
写真で着用しているワンピースは、私made。
小人ちゃんのようなかわいい帽子たちは、ほぉみぃちゃんmade。
二つ合わせるとますます小人感が増しますな。うん。
当日の会場には、その他色んなショットも飾ってみたいなーと思っています。(準備が間に合えば。。。)
お近くの方はぜひお越しくださいませっ♡
----------------
switch by whomy × hanayui*
秋の二人展
11月2日(水)
10:00〜15:30
場所*kirke kafe 小諸市市642-1
2016年10月13日
製作は計画的に☆
いやぁ、只事じゃない感じで予定が遅れています。
どうも、おかむらです(つд`)
ほんとはブログの前にやる事やれよーって感じなのですが、ここまでくると逆に冷静に。笑
なんだかこの数日体調優れずで。。。
予定よりも諸々がだいぶ遅れてしまっています。
でも、その合間にも楽しいことや嬉しいことが沢山あって、気持ち的にはなんだかふわふわしてるくらいなんですが。
明日を越えればまた新たなお知らせというか、何というか。お見せできると思うんですがね。今日が正念場☆
とりあえず、さくっと書いておきたかったので更新してみました。
さぁ、もうひと頑張りするぞー!
ほんとうにさくっとした更新ですみませんw

どうも、おかむらです(つд`)
ほんとはブログの前にやる事やれよーって感じなのですが、ここまでくると逆に冷静に。笑
なんだかこの数日体調優れずで。。。
予定よりも諸々がだいぶ遅れてしまっています。
でも、その合間にも楽しいことや嬉しいことが沢山あって、気持ち的にはなんだかふわふわしてるくらいなんですが。
明日を越えればまた新たなお知らせというか、何というか。お見せできると思うんですがね。今日が正念場☆
とりあえず、さくっと書いておきたかったので更新してみました。
さぁ、もうひと頑張りするぞー!
ほんとうにさくっとした更新ですみませんw

2016年10月11日
珊瑚色のワンピースと、秋のイベントのお知らせなど。
こんばんは♪
絶賛縫いたいモードなおかむらです(^^)
先日仕入れた生地で、ふんわりAラインのワンピースを仕立てましたよーっ

暴れ娘はなかなか良い写真が撮れませぬ。
きれいなさんご色です(^^)
試作のネイビーよりも、すこーしだけ丈を長くしていい感じです♪
試作ネイビーは、先日ボアベストと合わせてこんな感じで着せてみました(*´ω`*)

あれですね。秋冬コーデにしたら一気に薄毛が寒そうだw
今度は帽子も被せてあげて撮りますw
あ、帽子と言えばですね、
この度ステキな編み物作家さんとのご縁がありまして、2人展をやらさせて頂くことになりまして♡
詳細決まったらまたちゃんとお知らせ記事書こうと思っていますが、11/2小諸市のシリケカフェさんで開催いたしますーー!!!
switch by whomy × hanayui*
秋の2人展
です♡
あー楽しみ楽しみ♡
その展示会の宣材写真を近日撮る予定で鋭意製作中なので、かわいい帽子とコーディネートして撮れるぞ★っていうお話しでした(^^)
絶賛縫いたいモードなおかむらです(^^)
先日仕入れた生地で、ふんわりAラインのワンピースを仕立てましたよーっ

暴れ娘はなかなか良い写真が撮れませぬ。
きれいなさんご色です(^^)
試作のネイビーよりも、すこーしだけ丈を長くしていい感じです♪
試作ネイビーは、先日ボアベストと合わせてこんな感じで着せてみました(*´ω`*)

あれですね。秋冬コーデにしたら一気に薄毛が寒そうだw
今度は帽子も被せてあげて撮りますw
あ、帽子と言えばですね、
この度ステキな編み物作家さんとのご縁がありまして、2人展をやらさせて頂くことになりまして♡
詳細決まったらまたちゃんとお知らせ記事書こうと思っていますが、11/2小諸市のシリケカフェさんで開催いたしますーー!!!
switch by whomy × hanayui*
秋の2人展
です♡
あー楽しみ楽しみ♡
その展示会の宣材写真を近日撮る予定で鋭意製作中なので、かわいい帽子とコーディネートして撮れるぞ★っていうお話しでした(^^)
2016年10月08日
引き寄せまくる日々。
ども〜こんばんは〜
昨日更新しようと思って書いていた記事(それなりの長文)がサクッと消えてしまい、凹んでいるおかむらです。
あるあるですね。
めげずに書きます。
私、10月に入ってから色々と引き寄せています。
すごいです。正直。
ずーーーっとお近づきになりたかった人と仲良くなれたり。
気になってたものが試食してみたら、想像以上に美味しくて即お買い上げしてみたり。
良い出会いがあったり。
良い機会に恵まれたり(^^)
嬉しい事が盛り沢山で楽しい(*´ω`*)♡
とにかく、やりたいことにすこーしずつ近づけているので、このチャンスを逃さず突っ走りたいと思います☆
わくわくな事が決まった日に、わくわくする生地が沢山届きました。

縫うぞ縫うぞ〜〜♡
じゃんじゃん形にしていきまーーす(*´ω`*)
昨日更新しようと思って書いていた記事(それなりの長文)がサクッと消えてしまい、凹んでいるおかむらです。
あるあるですね。
めげずに書きます。
私、10月に入ってから色々と引き寄せています。
すごいです。正直。
ずーーーっとお近づきになりたかった人と仲良くなれたり。
気になってたものが試食してみたら、想像以上に美味しくて即お買い上げしてみたり。
良い出会いがあったり。
良い機会に恵まれたり(^^)
嬉しい事が盛り沢山で楽しい(*´ω`*)♡
とにかく、やりたいことにすこーしずつ近づけているので、このチャンスを逃さず突っ走りたいと思います☆
わくわくな事が決まった日に、わくわくする生地が沢山届きました。

縫うぞ縫うぞ〜〜♡
じゃんじゃん形にしていきまーーす(*´ω`*)