2019年03月05日
軽い決意表明
こんにちは☆
今、何かに追われている私です…笑
多分、家が片付いてないからですね(つд`)
今年こそは家を整えて、メンタルを整えて、がっつり製作したいと思うおかむらですっ!
そしてそして、ちらりほらりと入園グッズのお問い合わせもいただいています♪
近々エプロンナフキンは完成品販売をすこーし出せそうです☆
それ以外は要相談となりますので、早めにお問い合わせくださいm(._.)m
さーて、今年こそ取り組もうと思って、早速試作をしています♪
それは…
ゆかたです♪
浴衣?着物?どちらだろう…?
普段でも洋服みたいに着たくなるような、かわいいこども着物…みたいなものにしたいなと思っています☆
実は浴衣は、2年前に教えて欲しい〜と希望があって、製作アドバイス?的な事をしました。
でも…ものすごい反省の渦で…
私の知識のなさ。場数のなさ。
結局私は仕上げませんでした。
去年も、仕立てませんでした。
仕立てたいけど…自信がない…
の繰り返しでしたが、今年こそはやろう!と思います。
いろんな本を読み込み、書き出し…していますが、結局オリジナルの寸法で和裁洋裁ミックスのオリジナルパターンになりそうです(。-∀-)
まずは娘さんの110〜120からいきます☆
ちなみにベビー用の着物は、私のお友達のブランド【siinoa】さんおススメです☆
http://siinoa.shop-pro.jp
京都で買い付けてくるかわいい生地の、組み合わせセンスが半端ない!
60〜80サイズくらいのベビーちゃんに着せやすいロンパース型で、私の娘も生まれたばかりのころ、結婚パーティーにお呼ばれした時に着せて行ってみんなにとっても褒められました♪
よちよちベビちゃんにぜひ☆
今、何かに追われている私です…笑
多分、家が片付いてないからですね(つд`)
今年こそは家を整えて、メンタルを整えて、がっつり製作したいと思うおかむらですっ!
そしてそして、ちらりほらりと入園グッズのお問い合わせもいただいています♪
近々エプロンナフキンは完成品販売をすこーし出せそうです☆
それ以外は要相談となりますので、早めにお問い合わせくださいm(._.)m
さーて、今年こそ取り組もうと思って、早速試作をしています♪
それは…
ゆかたです♪
浴衣?着物?どちらだろう…?
普段でも洋服みたいに着たくなるような、かわいいこども着物…みたいなものにしたいなと思っています☆
実は浴衣は、2年前に教えて欲しい〜と希望があって、製作アドバイス?的な事をしました。
でも…ものすごい反省の渦で…
私の知識のなさ。場数のなさ。
結局私は仕上げませんでした。
去年も、仕立てませんでした。
仕立てたいけど…自信がない…
の繰り返しでしたが、今年こそはやろう!と思います。
いろんな本を読み込み、書き出し…していますが、結局オリジナルの寸法で和裁洋裁ミックスのオリジナルパターンになりそうです(。-∀-)
まずは娘さんの110〜120からいきます☆
ちなみにベビー用の着物は、私のお友達のブランド【siinoa】さんおススメです☆
http://siinoa.shop-pro.jp
京都で買い付けてくるかわいい生地の、組み合わせセンスが半端ない!
60〜80サイズくらいのベビーちゃんに着せやすいロンパース型で、私の娘も生まれたばかりのころ、結婚パーティーにお呼ばれした時に着せて行ってみんなにとっても褒められました♪
よちよちベビちゃんにぜひ☆
Posted by きみたす at 14:37│Comments(0)
│ ∟hanayui*のコト